どうも、「じゃらん旅」のシン(@Jonsop1995)です。
今回は、親交のある『にゃーにゃのぽけっと in バンドン』さんについて紹介します。
インドネシアのバンドンという地域に住み、インドネシアの為になる情報からおもしろおかしな話まで紹介されている非常にユーモアなブロガーさんです。
多くのバンドン留学生がお世話になったブログではないでしょうか??
それでは、早速見て行きましょう!
にゃーにゃのぽけっととは?
バンドン在住のにゃーにゃさんが運営されているブログです。説明が足りないですね(笑)
実は、2009年からこのブログを続けておられる為、今年で10年目だそうです。
僕は10ヶ月目。。。もっと頑張ります。(笑)
内容は、インドネシアの変わった文化、バンドンのカフェや現地情報などなど、非常に貴重な情報ばかりでバンドンに留学していた僕の友人もお世話になっていたようです。
同じインドネシア発信者として思うのですが、マニアックな国(インドネシアなど)について日本語で書かれている情報は限りなく少ないんですよね。
インドネシアのことを日本語で検索しても、ドンピシャの情報にまったくヒットしないなんてこともしょっちゅうです。
そのため、これだけ日本語で発信されているのは貴重で、信頼もかなり高いのだと思います。
バンドンの情報を発信されているにゃーにゃさんの記事は確実に需要があると言えます。
個人的に好きな記事
![]()
https://ameblo.jp/nya-nya777/entry-12380600083.html
6月の5原則というタイトルの記事です。インドネシアのバンドンでは、インドミーをドーナッツの形であげることが流行っているのだとか。
「いやいや、それなら美味しいドーナッツ買いなさいよ!!」って思ってしまうのは、僕だけですかね?(笑)
インドネシアの流行りは本当に不思議ですね。
にゃーにゃさん
いつか完成したらまた乗りに来る! pic.twitter.com/2qiHYO0VXJ
— にゃーにゃ (@nya_nyanopocket) 2018年8月5日
実は、彼女バンドン在住8年目だそうです!!!
きっとインドネシア語も英語もペラペラ何でしょうね〜!羨ましい!!
「最近は忙しいため、ブログ更新はあまりできていない」とおっしゃっていましたが、今後に期待です!
ちなみに、先日高校を卒業されたらしいですよ!
さいごに
いかがでしたか?
バンドン在住歴8年のにゃーにゃさんが運営されているブログ『にゃーにゃーのぽけっと in バンドン』について紹介しました。
聞く話によると、バンドン在住の日本人の間でものすごい知名度だとか!
凄いですね!!僕も負けてられません!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメントを残す