どうも、「じゃらん旅」のシン(@Jonsop1995)です。
今回は、ASIAN GAMESの開催地でもある『スマトラ島のパレンバン』について紹介します。
今回の2018年アジア競技大会ですが、当初はベトナムのハノイで開催される予定だったのですが、ベトナム政府が財政難を理由に辞退したようです。
そこで、インドネシアのジャカルタとパレンバンでの開催が決まった感じです。
それでは、早速みていきましょう!
第18回アジア競技大会2018
冒頭でも少し紹介しましたが、当初はインドネシア開催ではありませんでした。そのため、インドネシアは急遽体育館の改築などに取り掛かりましたが、現状競技会場の遅れが問題視されています。
そこは、インドネシア。なんとかなる精神は屈強です。(笑)→「インドネシア人の性格。何とかなる精神が羨ましすぎる件について」
そんなこんなで今月の8月18日からアジアンゲームがスタートしたのです。
ちなみに、9月の2日まで開催されるので、夏季休暇を利用してインドネシアに来てみませんか??
インドネシアのスマトラ島
まずパレンバンと言われてすぐにピンっと来るひとは少ないのではないかと思います。
パレンバンはインドネシアのスマトラ島に位置し、ジャカルタから飛行機で約1時間かかります。僕の友人の何人かはパレンバンに留学してたりと、僕とは縁が深い場所となっています。
![]()
http://college.nikkei.co.jp/article/112490816.html
そして、インドネシアで最も有名なゴミ拾いのボランティア団体「Osoji Club」さんもパレンバンにあります。こちらの画像は、ジャカルタお掃除クラブのものです。
代表は芦田さんという方です。
パレンバン開催競技
![]()
http://tam-tour.com/asiangames2018.jp/palembang.html
パレンバンでは、主にこちらの競技が開催されています。
- バスケットボール
- バレーボール
- ボート競技
- 射撃
- クライミング
- サッカー
- テニス
- トライアスロン
インドネシア人も大好きなサッカー(フットサル)がパレンバンで開催されるので、かなり注目されています。
僕も見に行きたいのですが、パレンバンは少し遠いので諦めます。。。
その代わり、ちょうどジャカルタに26日まで滞在するので、他の競技を見てこようと思います。
日本でも話題になっているニュース
しかし、残念なニュースも出てきています。
それは、バスケットボール日本代表の4選手が売春をしたことです。
20代前半である若気の至りかも知れませんが、一国の代表として自覚が少し足りなかったのではないかと思います。
ちなみに、インドネシアは世界一と称されるほどの親日国です。
インドネシアでもこのニュースは大々的に報道されているようで、インドネシア人の親日感情に影響しなければよいのですが。
インドネシア人の親日度について細かく紹介しました→「インドネシアは世界一の親日国!日本人の8割が知らない事実!」
さいごに
いかがでしたか?
ASIAN GAMESの開催地でもある『スマトラ島のパレンバン』について紹介しました。
先月から、アジア大会のためかなりたくさんの方がインドネシアを検索されており、知名度もうなぎ登りです。日本人がインドネシアを知る良い機会になることを願っています!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!