どうも、シン(@Jonsop1995)です。
今回は、ジャカルタの4つ星ホテル『Golden Tulip Passer Baroe(ゴールデン チューリップ パッセール バロー)』について紹介します。
インドネシアのジャカルタは、メーカー、物流、商社などの日系企業が1500社以上あるため、必然的にインドネシア、ジャカルタ出張に出向く方も非常に多いと思います。
そんな方向けに、出張に便利なホテルを紹介していきます。
それでは、早速みていきましょう!
ホテル巡り3箇所目。
「Golden Tulip」造りはかなりゴージャスですが、部屋は小さい。
バーラウンジ、レストランがかなり充実してて忙しいビジネスマンの出張に超オススメです(^ ^) pic.twitter.com/yeik8JPxSC
— シン@インドネシア&ブロガー🇮🇩 (@Jonsop1995) 2018年8月23日
良き休日。
Golden Tulipの屋外バーにて。今から4箇所目のホテルに移動して記事作成。
そのあとは、ブロックMで呑み会😍🤲ちなみに、明日のウェブクリエイターの会には、8人ぐらいに参加していただける(^ ^)
楽しみで仕方ありません😍 pic.twitter.com/itOpXyDW4t— シン@インドネシア&ブロガー🇮🇩 (@Jonsop1995) 2018年8月24日
目次
Golden Tulip Passer Baroe(ゴールデン チューリップ パッセール バロー)のレビュー

今回、僕が宿泊した『Golden Tulip Passer Baroe(ゴールデン チューリップ パッセール バロー)』ですが、Booking.com(ブッキング ドットコム)によると、4つ星ホテルとのことでした。
インドネシアの特徴の1つとして、全体的にホテルの値段が安い!

これから紹介しますが、セキュリティー面、快適さ、立地、どれを取っても満足できるホテルになっています。
ロケーションが抜群
ジャカルタの中心部に位置し、多くの日系企業が集まっている「スディルマン通り」のすぐ近くになっています。
また、ジャカルタは渋滞が深刻なのですが、こちらのホテルですと高速道路がすぐ近くにあるため、空港への往き来も楽チンです!
Golden Tulip Passer Baroe

こちらがエントランスになります。


こちらがロビーになります。
かなり開放的な空間で、おしゃれですね!

チェックインを済ませた後、部屋に向かう通路がこちらです。

清潔感も抜群で、高級感のある通路です。
Golden Tulip Passer Baroeの部屋紹介

こちらが、このホテルの客室になります。

残念なところは、部屋が超せまい。。
奥の机で作業できるのですが、少し窮屈な感じもありました。
![]()
これは部屋のグレードの問題で、大きい部屋も当然ありますよ!
水回り

気になる水回りですが、バスタブはなく、シャワーのみでした。
安心してください。温水は気持ちよかったですよ!(笑)

お隣にトイレ、アメニティーが揃っていました。
インドネシアでは珍しく、トイレットペーパーを流せるタイプのものでした。

ちなみに、これが部屋からの眺めです。少しごちゃごちゃしてますね。
レストラン紹介


こちらがレストランになります。眺めも非常に良く、朝食を楽しめました。
プールエリア


おしゃれなプールとバーもあります。
各階の詳細

こちらが、各階の案内になります。
シンの評価
最初に少し紹介しましたが、こちらのホテルは4つ星ホテルとなっており、高級感、セキュリティーも申し分ありません。
僕は大満足です!!
また、ジャカルタ出張にも活用できるため、次回も使っていこうと思います。
料金やサービスの詳細はこちら
いかがでしたか? 今回は、ジャカルタの4つ星ホテル『Golden Tulip Passer Baroe(ゴールデン チューリップ パッセール バロー)』について紹介しました。 ジャカルタのホテルは4つ星以上であれば、セキュリティー面も安心できます。しかも、一泊の料金が非常に安いため、あとは場所選びが大切です。 自分の目的にぴったりのホテルを選んでくださいね! 最後まで読んでいただき、ありがとうございました! 多くの方がご存知ないのですが、Booking.comでは無料で旅先のホテル代を15%割引にする裏技があります。詳しくはこちらの関連記事をどうぞ! さいごに
無料でホテル代を15%割引にする裏技